もう、書かないかも、と思っていました。
いっぱい、書き落としていることもあるし、一番書きたいことは言葉が出ないと言うか、この複雑な心境を語れないと言うか、語る文才が無いと言うか。
…単に、時間も気力も無いと言うか。

ただ、このことに触れる勇気がないのかも。

あの方の活動再開が、こんなに早く、そして衝撃的なものになるなんて。

神様、音楽の神様、演劇の神様、ありがとうございます…。

ただただ、嬉しい、だけではなく。
期待でいっぱいな半面、想像も出来ない初めての体験…なんちゃって女装、ではなく(失礼極まりないこの暴言を許して下さい…)、私にとって最初で最後…かもしれない(なんか、前より緩くなってる?)…<男役>として憧れた方が、女性として、女優(!)として、現れることに、心は付いて行けるんだろうか?という、不安?…なんて言うんだろう…もしかして、恐れている?解らない…。

女優・春野寿美礼に会ったら、本当に喪失してしまう気がする。
寂しい。
すみれさんに会えなくなってしまったから、次に会える時まで…いや、もしかしたらもう会えないかも知れないから、現実逃避と時間稼ぎのために、『冬物語』から順番にゆっくり観て行こうと思って、開封さえしていない『アデュー マルセイユ/ラブ シンフォニー』以下、サヨナラのDVDたち
…間に合うかなあ。
ちょっぴり、取り残された気分。
観てしまったら、もう、男役・春野寿美礼と本当にお別れになってしまうと思って、見る余裕がなかったのもあるけれど、思いがけず出来た時間もオールドムービーに充てたりして、または、スカステの東京千秋楽シリーズを観たりして、『冬物語』さえもまだ観ていないと言うのに。

でも、嬉しい。
新たな春野寿美礼の奇跡に出会えるであろうことが。
予想もできないくらい大作での、タイトルロールでの再出発。

た・た・た・た・宝塚の
歌姫
ですって!
…姫、だってっっ(ぽっ)←いや、なぜ私は赤面するんだ?
あああああ…楽しみ…(わたしってば、どっちなんだろう?)

きっと、きっと、あの方は、やってくれるはず。

公演期間が短すぎなのが気になるけれど(余計なお世話。きっとロングランよっ!その内博多座よっ!すみれちゃんの、第二の故郷よっっ!!)、これで、あの子にも、あの子にも、すみれさまに会ってもらえる。
そうだ!ダーリンも!!

どうしよう、どうしよう。
めっちゃくちゃ楽しみだあああああーーーーっっ
大好きだーーーーーっっ

…さっきの憂いはどこへやら。

テーマ、増やしてみました。
今後、すみれさんのことを語る時は、宝塚のことでも、ここに入れようと思います。
やっぱり、過去…になっちゃったんだものね…。
寂しい…。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索