訂正“デュエットダンス”@8.29日記
2005年8月30日 宝塚の独り言『エンター ザ レビュー』アランフェスのシーン@博多座
の、すみれさんと真央ちゃんのデュエットが最高だった話。
いやもう、花組ばんざーい!!と思ってしまったほどの素晴らしさだったんです。
千秋楽なんて、もう、息をのむくらいの迫力でした。
ああ。また聴きたい…観たい………。
ダンスではない、と書きましたが、あのダンスもデュエットダンスと言うのかも?と、今、読み直していてふと思いつき。
訂正。
ダンスも素晴らしかったんです。
どきどきしちゃうくらい。
オペラでは観てはいけない気持ちになったのは、邪な気持ちがあるからでしょうか。
でも、デュエットダンス=男女(役)で踊るダンスと思っていたのでああいう突っ込みを一人寂しくしました。
どうなんだろう?
どなたか、教えてください。
早く、感想を書かないと、みなさんの日記も読めない。
みなさん、とっても読みが深くて、読んじゃうと書けなくなると思うんですもの。
の、すみれさんと真央ちゃんのデュエットが最高だった話。
いやもう、花組ばんざーい!!と思ってしまったほどの素晴らしさだったんです。
千秋楽なんて、もう、息をのむくらいの迫力でした。
ああ。また聴きたい…観たい………。
ダンスではない、と書きましたが、あのダンスもデュエットダンスと言うのかも?と、今、読み直していてふと思いつき。
訂正。
ダンスも素晴らしかったんです。
どきどきしちゃうくらい。
オペラでは観てはいけない気持ちになったのは、邪な気持ちがあるからでしょうか。
でも、デュエットダンス=男女(役)で踊るダンスと思っていたのでああいう突っ込みを一人寂しくしました。
どうなんだろう?
どなたか、教えてください。
早く、感想を書かないと、みなさんの日記も読めない。
みなさん、とっても読みが深くて、読んじゃうと書けなくなると思うんですもの。
コメント