思い付いたこと。

寿美礼さんの何にどきっとするか。

わたしは、彼女が無駄に笑わないところが好きです。
あの、まじめーーーな、真剣な表情が大好きなのです。
そしてそんな中、ここ!って所だけ

にこっ
きらきらきらきら…

とか、

ふっ
きゃーーーん

とか、
さらには

にっ(←にやっじゃ無いのがポイント)
…ばたっ

とか。
おまけにちょっと素になっちゃった時の、

えへっ
…かばびーーーーーっっ(可愛い)
注:これは…ルール違反です。主水正@『野風の笛』でいっぱい観られます。可愛すぎです。


お解りかと思いますが、小さい文字のはココナッツミルクの反応です。

奇跡的なタイミングであの笑顔や表情を見せてくれるのが最高に大好き。
それを見せない時の、あの、魅力溢れる端正なお顔の真剣な表情はもう……それだけで芸術です。

ところで、私は、日本物が大好きです。
日本物の、すみれさんが、まるで日本人形の様で……うっとり。
その、日本物で、しかも、平安時代。

やっぱり、行きたいよおおおおおぉぉぉぉぉっっっ!!日本青年館!!

取りあえず、来年春の大劇場は、ダーリンに付いて来てもらうことを半ば一方的に約束してもらいました。
だって、あの、オギー先生のお芝居をすみれさま主役で観られるんですのよ!!?
行かない訳には行かないのです。

…その時9か月に入ろうかとしているであろうけれど。
ちびちゃんの幼稚園スタート前にきっと!!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索