今日のタカラヅカニュース
2004年9月3日 宝塚の独り言今朝早く起っきしたちびちゃんに無理矢理稼働させられたおかさん。
恒例のおとさん&ワンころ早朝お散歩に久しぶりに参加してご機嫌で出かけていったちびちゃんを送り出したのが6:55頃。
お。久しぶりにタカラヅカニュースを観られるではないの♪
チャンネルを合わせる。
とどさま(轟悠さん)主演『花供養』初日。
おお、これが噂の…。
拍手が凄いなあ。
お歌も、踊りもないとの話。
初日だし、観客の大半がタカラヅカファンだと思うけれど、大成功だったのでしょうね。凄いなあ。
宝塚の舞台を愛する人々をそういう形の舞台で惹き込むのって、難しいでしょうに、さすがですねぇ。
ダイジェストではその辺り、よく解らなかったけれど…。
…そういうの、寿美礼さんで観てみたいなあ。
すみません、すぐそっちに行っちゃって。てへ。
でも、寿美礼さんがそこにいるのに、すみれさんの歌声が聞けない、美しい踊りも観られないって…拷問かも…。
いや、それはそれで、もっともっと所作とか表情とか堪能できるかも…。
うんにゃ、やっぱり…悶々もんもん…
…そんなこと、悩まんでよろし。
安蘭けいさんディナーショー。
さすがに上手いなあ。
…すみれさんのディナーショーって、もう無いのかなあ…観たい…。
すみません、すぐ…(以下略)
月組特出で揃った78期同期生3人組(瀬奈じゅんさん、貴城けいさん、大空裕飛さん)トークショー。
お三方、お揃いパーカー&ジーンズ姿でご登場。
じゅんちゃん、そ、その可愛さは!?
いつもの俺様麻子さまと全然違うよおお??
おさるさんパーカーが一番似合っていた少年じゅんちゃんに動揺。
でも、三人のなかで一番お姉さん肌なのか、月組の組長さんに、もし三人が姉妹(兄弟?)だったら、麻子さんが一番お姉さん(?お兄ちゃん?)と言われたらしいです。
歌のプレゼントのときは、表情から変る三人。
さすが。
…でもそのお顔にそのパーカーはあまりにもミスマッチだよ?ぷぷぷ。
そして。
もうこれはね、やっぱり神様の思し召しなのさ。
油断してぼっと観ていたら、なんと寿美礼さまのご登場。
うきゃあああああああ新しいすみれさんだあああああっっ!!
先週花組公演にYOSHIKIさん(元X-JAPAN。今回のショー『TAKARAZUKA舞夢』で1曲提供して下さっている)がご観劇だったのは聞いていたけれど、その後にインタビューがあったらしく、その映像でした。
YOSHIKIさんはすみれさんを褒めちぎっていらっしゃって、「圧倒されました」なんて仰っていて、にひにひの私。
そうでしょう、そうでしょう。
私の敬愛する某HPの管理人さんが涙したというその歌声。
作曲家としては大満足のハズ。
YOSHIKIさんも、何だか温かそうな方で、驚きました。
曲、聴いてみようかな…。
その曲『世界の終わりの夜に』がですね、とっても素敵なんです。
初日の映像観て、すみれさんの熱唱もあって、鳥肌が立ったくらい。
音域が広くて、「突然上がったり下がったりするので難しい」らしいです。
ぽろっと本音を言って「あ、すみません。」と隣に立っていらっしゃる作曲家に笑顔を向けるすみれさま。
可愛いーーーっっ
早く、その歌声を生で聞きたいっっ
くっくううっ
あと2週間です。
それにしても、たまたま観たニュースで逢えるなんてっっ
運命よね…。
(いいんです。ほっといてください。)
(そう言いながらニュースで流れたTCAのお稽古場での貴重なおさ&あさ映像を見逃し、さらには生放送スペシャルを録画失敗した人、それは私です。ぐっすん)
*
追って。
ニュースを録画して見直したら、音域が広くて大変ですねのコメントに
「上から下まで幅広く音が飛んでいまして」
と、もっとあわわな内容でした(↑全然違うやん)。
もうっ!すみれちゃんったらっ♪
書き忘れていましたが、まっつちゃん主演の新人公演の様子も放映されてました。
…応援してるくせにねえ。
寿美礼さんの直後だったもんで…えへへ。
恒例のおとさん&ワンころ早朝お散歩に久しぶりに参加してご機嫌で出かけていったちびちゃんを送り出したのが6:55頃。
お。久しぶりにタカラヅカニュースを観られるではないの♪
チャンネルを合わせる。
とどさま(轟悠さん)主演『花供養』初日。
おお、これが噂の…。
拍手が凄いなあ。
お歌も、踊りもないとの話。
初日だし、観客の大半がタカラヅカファンだと思うけれど、大成功だったのでしょうね。凄いなあ。
宝塚の舞台を愛する人々をそういう形の舞台で惹き込むのって、難しいでしょうに、さすがですねぇ。
ダイジェストではその辺り、よく解らなかったけれど…。
…そういうの、寿美礼さんで観てみたいなあ。
すみません、すぐそっちに行っちゃって。てへ。
でも、寿美礼さんがそこにいるのに、すみれさんの歌声が聞けない、美しい踊りも観られないって…拷問かも…。
いや、それはそれで、もっともっと所作とか表情とか堪能できるかも…。
うんにゃ、やっぱり…悶々もんもん…
…そんなこと、悩まんでよろし。
安蘭けいさんディナーショー。
さすがに上手いなあ。
…すみれさんのディナーショーって、もう無いのかなあ…観たい…。
すみません、すぐ…(以下略)
月組特出で揃った78期同期生3人組(瀬奈じゅんさん、貴城けいさん、大空裕飛さん)トークショー。
お三方、お揃いパーカー&ジーンズ姿でご登場。
じゅんちゃん、そ、その可愛さは!?
いつもの俺様麻子さまと全然違うよおお??
おさるさんパーカーが一番似合っていた
でも、三人のなかで一番お姉さん肌なのか、月組の組長さんに、もし三人が姉妹(兄弟?)だったら、麻子さんが一番お姉さん(?お兄ちゃん?)と言われたらしいです。
歌のプレゼントのときは、表情から変る三人。
さすが。
…でもそのお顔にそのパーカーはあまりにもミスマッチだよ?ぷぷぷ。
そして。
もうこれはね、やっぱり神様の思し召しなのさ。
油断してぼっと観ていたら、なんと寿美礼さまのご登場。
うきゃあああああああ新しいすみれさんだあああああっっ!!
先週花組公演にYOSHIKIさん(元X-JAPAN。今回のショー『TAKARAZUKA舞夢』で1曲提供して下さっている)がご観劇だったのは聞いていたけれど、その後にインタビューがあったらしく、その映像でした。
YOSHIKIさんはすみれさんを褒めちぎっていらっしゃって、「圧倒されました」なんて仰っていて、にひにひの私。
そうでしょう、そうでしょう。
私の敬愛する某HPの管理人さんが涙したというその歌声。
作曲家としては大満足のハズ。
YOSHIKIさんも、何だか温かそうな方で、驚きました。
曲、聴いてみようかな…。
その曲『世界の終わりの夜に』がですね、とっても素敵なんです。
初日の映像観て、すみれさんの熱唱もあって、鳥肌が立ったくらい。
音域が広くて、「突然上がったり下がったりするので難しい」らしいです。
ぽろっと本音を言って「あ、すみません。」と隣に立っていらっしゃる作曲家に笑顔を向けるすみれさま。
可愛いーーーっっ
早く、その歌声を生で聞きたいっっ
くっくううっ
あと2週間です。
それにしても、たまたま観たニュースで逢えるなんてっっ
運命よね…。
(いいんです。ほっといてください。)
(そう言いながらニュースで流れたTCAのお稽古場での貴重なおさ&あさ映像を見逃し、さらには生放送スペシャルを録画失敗した人、それは私です。ぐっすん)
*
追って。
ニュースを録画して見直したら、音域が広くて大変ですねのコメントに
「上から下まで幅広く音が飛んでいまして」
と、もっとあわわな内容でした(↑全然違うやん)。
もうっ!すみれちゃんったらっ♪
書き忘れていましたが、まっつちゃん主演の新人公演の様子も放映されてました。
…応援してるくせにねえ。
寿美礼さんの直後だったもんで…えへへ。
コメント