続・ちびちゃんがんばった!(号泣)
2004年8月31日 日々の生活など。処置の時、ちょっと(…でもないけれど、これは仕方ない)傷付いたので、そこを消毒して頂く。
ああ、これが痛かったのね。
でも、我が娘ながら、ちょっと感動だった。
処置が終わったら、泣くことも無く、おかさんにぎゅっとくっついたけれど、「ばいたーい。」先生にもご挨拶。
おかさんより、落ち着いてるよ…。
母曰く、「病院に行くときも、ばあばにばいたーいって言ったのよ。」
大物だよ…。
ふうう。
でもさすがに怖かったのでしょう。
ジュースを与えても少ししか飲まないし(いつもの、お遊びはしたけれど)、なしも全部は食べない。
表情も、ご機嫌に振舞っているけれどいつもより顔色も悪いし、覇気がない。
そして、おかさんから離れない。
ねんね、しようか?
珍しくうん、と素直に頷く。
これはもう、一緒にねんねしかないでしょう。
暗くして寝てみる。
目を瞑ってみる。
黒ずんだ、冷たい指。
ういーーーーーーーんがごがががががあああ
ぎゃああっっ
怖いよお、怖いよお。
ぎゅっとちびちゃんを抱きしめてしまう。
よしよしよし…
小ちゃいお手てが頭をなでてくれる。
…慰められてどうすんのよお。
怖い夢は、見なかった。
とにかく、ありがとう。守って下さった全てに、ありがとう。
じいじが、守ってくれたんだよね、きっと。
ちびちゃんの守護神は、じいじだもんね。
神様。
パパ。
ありがとう。
また、守って頂きました。
いけない、お母さんです。
反省しました。
注意してもしても、し足りないくらい、しなくてはいけないのに。
しっかりもので…おかさんより。
安心し過ぎていました。
態度が一人前で。
3歳ってこと、忘れていました。
ごめんなさい、ごめんなさい。
自分が、嫌になった一日でした。
ああ、これが痛かったのね。
でも、我が娘ながら、ちょっと感動だった。
処置が終わったら、泣くことも無く、おかさんにぎゅっとくっついたけれど、「ばいたーい。」先生にもご挨拶。
おかさんより、落ち着いてるよ…。
母曰く、「病院に行くときも、ばあばにばいたーいって言ったのよ。」
大物だよ…。
ふうう。
でもさすがに怖かったのでしょう。
ジュースを与えても少ししか飲まないし(いつもの、お遊びはしたけれど)、なしも全部は食べない。
表情も、ご機嫌に振舞っているけれどいつもより顔色も悪いし、覇気がない。
そして、おかさんから離れない。
ねんね、しようか?
珍しくうん、と素直に頷く。
これはもう、一緒にねんねしかないでしょう。
暗くして寝てみる。
目を瞑ってみる。
黒ずんだ、冷たい指。
ういーーーーーーーんがごがががががあああ
ぎゃああっっ
怖いよお、怖いよお。
ぎゅっとちびちゃんを抱きしめてしまう。
よしよしよし…
小ちゃいお手てが頭をなでてくれる。
…慰められてどうすんのよお。
怖い夢は、見なかった。
とにかく、ありがとう。守って下さった全てに、ありがとう。
じいじが、守ってくれたんだよね、きっと。
ちびちゃんの守護神は、じいじだもんね。
神様。
パパ。
ありがとう。
また、守って頂きました。
いけない、お母さんです。
反省しました。
注意してもしても、し足りないくらい、しなくてはいけないのに。
しっかりもので…おかさんより。
安心し過ぎていました。
態度が一人前で。
3歳ってこと、忘れていました。
ごめんなさい、ごめんなさい。
自分が、嫌になった一日でした。
コメント