グリーンゲイブルス計画その2
今日は担当の方が自宅に見えた。
仮設計図を持って。
いらっしゃる直前まで、<本来の我が家>にすべく奮闘した。
この1週間は結構頑張った。
去年の6月に引っ越して来て以来仮家のままって感じで(…ってこの年月は既にこれが我が家になってるとも言うが…違うのっ!)過ごして来たので、結構大掛かりな…まるで模様替えになった。
仕上げの拭き掃除まですませ、調子に乗って今しなくてもいいのに、のガスレンジまで磨き上げ、さらにはお台所の細々まで片付け出した。
…これだから毎日少しずつ、が出来ないんだよね…。
ぴっかぴかのお家に大満足して。
へっへへー♪余裕さ♪♪
と思ったら。
がちゃ…お玄関が開き。
「いらっしゃったよー。」
おっとお…予告なしかい。
笑顔でどうぞーと出迎えると、主人が慌てて「閉めて閉めてっっ!」
あ…
多分来年6月に引っ越すまで”物置き”になってしまっている洋室1。
壁がそのまま洋風襖のようになっていて、普段は開け放しているのだが、それを閉じていなかった。
慌てて閉じるけれど…エレベストから富士山、そして鏡山(ローカル地名です)級にまで小さくなっていた荷物の山がまた富士山に戻っていて、それがそのまま丸見え…。
この1週間の努力は、たった扉一つ閉めなかったために水の泡。
…いいさ、これが我が家だ。
取りあえずスカイステージのTCAスペシャル一部生放送に母とR.K.ちゃんご招待計画は、お陰で実行出来そうだし…よしとしよう。
現実的なお話をして、担当さんは帰って行かれました。
夕方からハウステンボスに花火に行こうね♪
と、(本当はスペシャルバージョンだったから6月中に行きたかったんだけど)ここ数日行きたがっていたことを覚えていてくれたダーリンがそう言って寝室に消えて行った。
朝早く起きて、お仕事行く前にお手洗いと洗面台をお掃除してくれた主人に感謝。
幸い、ちびちゃんもねんねこしたので。
愛華みれさん主演時代のビデオを観ながらまったりとしたお昼を過ごした。
4番手時代のすみれさんもだーいすき♪
『ザ・ビューティーズ』のワイン・バーとJAZZ IN THE NIGHTは最高にかっこいい。フィナーレのラテン、すみれさん登場の瞬間が綺麗で綺麗で、ため息。
…もっと映してくれるといいんだけどねー。
今よりずっとトップスター(またはその場面の主役)しか映らないことにもどかしさを感じつつ。
でも、やっぱり素敵☆
ダンスが伸びやかでさいこーーー!!
えへ、えへ、えへ。
二人があんまり気持ちよさそうに眠っているのもあって、ゆっくりし過ぎて、また出るのが遅くなった。
結局、モードに入ったので、佐賀牛で有名なお店の焼き肉屋さんに行って、ジャスコでお買い物して、3人でかくれんぼごっこして帰った。
なかなか、休日らしいいい1日だった。
今日は担当の方が自宅に見えた。
仮設計図を持って。
いらっしゃる直前まで、<本来の我が家>にすべく奮闘した。
この1週間は結構頑張った。
去年の6月に引っ越して来て以来仮家のままって感じで(…ってこの年月は既にこれが我が家になってるとも言うが…違うのっ!)過ごして来たので、結構大掛かりな…まるで模様替えになった。
仕上げの拭き掃除まですませ、調子に乗って今しなくてもいいのに、のガスレンジまで磨き上げ、さらにはお台所の細々まで片付け出した。
…これだから毎日少しずつ、が出来ないんだよね…。
ぴっかぴかのお家に大満足して。
へっへへー♪余裕さ♪♪
と思ったら。
がちゃ…お玄関が開き。
「いらっしゃったよー。」
おっとお…予告なしかい。
笑顔でどうぞーと出迎えると、主人が慌てて「閉めて閉めてっっ!」
あ…
多分来年6月に引っ越すまで”物置き”になってしまっている洋室1。
壁がそのまま洋風襖のようになっていて、普段は開け放しているのだが、それを閉じていなかった。
慌てて閉じるけれど…エレベストから富士山、そして鏡山(ローカル地名です)級にまで小さくなっていた荷物の山がまた富士山に戻っていて、それがそのまま丸見え…。
この1週間の努力は、たった扉一つ閉めなかったために水の泡。
…いいさ、これが我が家だ。
取りあえずスカイステージのTCAスペシャル一部生放送に母とR.K.ちゃんご招待計画は、お陰で実行出来そうだし…よしとしよう。
現実的なお話をして、担当さんは帰って行かれました。
夕方からハウステンボスに花火に行こうね♪
と、(本当はスペシャルバージョンだったから6月中に行きたかったんだけど)ここ数日行きたがっていたことを覚えていてくれたダーリンがそう言って寝室に消えて行った。
朝早く起きて、お仕事行く前にお手洗いと洗面台をお掃除してくれた主人に感謝。
幸い、ちびちゃんもねんねこしたので。
愛華みれさん主演時代のビデオを観ながらまったりとしたお昼を過ごした。
4番手時代のすみれさんもだーいすき♪
『ザ・ビューティーズ』のワイン・バーとJAZZ IN THE NIGHTは最高にかっこいい。フィナーレのラテン、すみれさん登場の瞬間が綺麗で綺麗で、ため息。
…もっと映してくれるといいんだけどねー。
今よりずっとトップスター(またはその場面の主役)しか映らないことにもどかしさを感じつつ。
でも、やっぱり素敵☆
ダンスが伸びやかでさいこーーー!!
えへ、えへ、えへ。
二人があんまり気持ちよさそうに眠っているのもあって、ゆっくりし過ぎて、また出るのが遅くなった。
結局、モードに入ったので、佐賀牛で有名なお店の焼き肉屋さんに行って、ジャスコでお買い物して、3人でかくれんぼごっこして帰った。
なかなか、休日らしいいい1日だった。
コメント