花組『ジャワの踊り子』千秋楽。
スカイステージのタカラヅカニュースはとってもいいなあと思う。
スカステに入って、タカラヅカを知って以来初めてお稽古ダイジェストから観て、初日のダイジェストを観てNOW ON STAGEで出演者の想いに触れ、自分の目で舞台を観て、千秋楽のダイジェストを観るというコース?を全うしたので、また一つタカラヅカファンとしての階段登った気になった(…へ?)。
これが大阪や東京に住んでいたらまた違うファン生活なのだろうけれど、まあ、仕様がない。
タカラヅカに馴染みの深い場所に住んでいたら、間違いなく暇を見付けては入り&出待ちしてしまっただろうし、下手したらFCのスタッフさまやっていたかも…憧れちゃうなあ。
さて、千秋楽。
自分が観た舞台は開始から一週間ちょっとだったし、初日に近い感じだった。
気が付いた違いは(ダイジェストだけだからもっとあったと思うけれど)、島のキスシーン直前の真顔(最高にかっこい瞬間♪)に、優しい微笑みが加わっていたこと(これがまた蕩けそうな微笑でねえ…うっとり)。
それから、札幌厚生年金会館にはなんと銀橋を作ってあった!こと。
フィナーレの羽を背負った群舞でのかけ声が「そいや」になっていたこと!あはは。でも、これがまたしぶくてねー。おらおら最後だぞーっなんて叫んでるすみれさま。
振り向き様に「よさこい。」はちょっと…やりすぎ?とも思ったけど、その声の妖しい声色にぞぞぞ。もう、そんな声で”よさこい”はやめてーーー(笑)。
千秋楽しか観ない初めてで最後の観劇、の人がいたら、どんな感想なのやら、と思ってしまいましたが。
もう、いいなあ、すみれさん。
千秋楽のご挨拶も可愛かったし。
花組ばんざーい、だね。
…早くビデオでないかなあ。
DVDも出してくれたらいいのにさ。
スカイステージのタカラヅカニュースはとってもいいなあと思う。
スカステに入って、タカラヅカを知って以来初めてお稽古ダイジェストから観て、初日のダイジェストを観てNOW ON STAGEで出演者の想いに触れ、自分の目で舞台を観て、千秋楽のダイジェストを観るというコース?を全うしたので、また一つタカラヅカファンとしての階段登った気になった(…へ?)。
これが大阪や東京に住んでいたらまた違うファン生活なのだろうけれど、まあ、仕様がない。
タカラヅカに馴染みの深い場所に住んでいたら、間違いなく暇を見付けては入り&出待ちしてしまっただろうし、下手したらFCのスタッフさまやっていたかも…憧れちゃうなあ。
さて、千秋楽。
自分が観た舞台は開始から一週間ちょっとだったし、初日に近い感じだった。
気が付いた違いは(ダイジェストだけだからもっとあったと思うけれど)、島のキスシーン直前の真顔(最高にかっこい瞬間♪)に、優しい微笑みが加わっていたこと(これがまた蕩けそうな微笑でねえ…うっとり)。
それから、札幌厚生年金会館にはなんと銀橋を作ってあった!こと。
フィナーレの羽を背負った群舞でのかけ声が「そいや」になっていたこと!あはは。でも、これがまたしぶくてねー。おらおら最後だぞーっなんて叫んでるすみれさま。
振り向き様に「よさこい。」はちょっと…やりすぎ?とも思ったけど、その声の妖しい声色にぞぞぞ。もう、そんな声で”よさこい”はやめてーーー(笑)。
千秋楽しか観ない初めてで最後の観劇、の人がいたら、どんな感想なのやら、と思ってしまいましたが。
もう、いいなあ、すみれさん。
千秋楽のご挨拶も可愛かったし。
花組ばんざーい、だね。
…早くビデオでないかなあ。
DVDも出してくれたらいいのにさ。
コメント